明日へ歩む 
“みち”をつくるのは、
君だ。

地域の幸せな未来へと
つなぐ''みち''をつくる

私たちは、地域の未来へと続く「みち」をつくる企業です。
人々の暮らしを支える道路や橋を築き、安心して歩める風景をつくり続けています。

季節の花が彩る道、田畑の広がる豊かな大地——
そうした風景の先に、笑顔あふれる暮らしがあることを願いながら、
私たちは一つひとつの仕事に心を込めています。

技術を磨き、誠実に積み重ねるものづくりの先に、
地域の幸せな未来が広がっていくと信じています。

Create a path

POLICY

大山建設 5つのこだわり

POLICY

POLICY. 01

「地域の守り手」となること

私たちは、地域のインフラを支える担い手として、日々の仕事に誇りを持っています。

道路や田畑の整備、除雪作業などを通じて、安心して暮らせる環境を守り続けています。

地域の発展に貢献することこそが、私たちの使命です。

POLICY. 02

誠実・丁寧なしごと

一つひとつの仕事に真心を込め、誠実かつ丁寧に取り組むことを大切にしています。

信頼は積み重ねによって築かれるもの。お客様や地域の方々の期待に応え、感謝の気持ちを胸に、より良い仕事を追求し続けます。

POLICY. 03

技術を磨く

優れた技術が、確かな品質と安全な施工を生み出します。

社員一人ひとりが学び続ける姿勢を持ち、最先端技術の導入や教育体制の充実に力を入れています。

常に成長し、地域にとって必要とされる企業を目指します。

POLICY. 04

家族のような会社

仕事をともにする仲間は、まるで家族のような存在です。

風通しのよい関係性を築き、助け合いながら働ける環境を大切にしています。

福利厚生や交流の機会も充実させ、社員一人ひとりが安心して働ける職場をつくります。

POLICY. 05

ワークライフバランスの重視

働く時間とプライベートの時間、どちらも大切にできる環境を整えています。

定時退社の推進や業務効率化を進め、無理なく働ける職場づくりを実現。

充実した毎日を送れることが、より良い仕事につながると考えています。

COMPANY

わたしたちについて

私たちは、地域に密着し、安心・安全なインフラ整備を通じて地域社会に貢献しています。誠実な仕事を心掛け、技術を磨き続けることで、信頼される企業を目指しています。社員一人ひとりが誇りを持って働く、家族のような温かい職場です。

INTERVIEW

INTERVIEW

大山建設のしごと人

当社で活躍する社員に、日々の仕事やそのやりがい、そして大切にしている想いを聞きました。
公共インフラを支えるという誇りと、仲間を思いやる温かい社風――
社員それぞれの視点から私たちの仕事や職場の魅力をお伝えします。

01

現場を支える多彩な役割

ICT施工などの最先端技術

M.M

2013年中途入社/40代/工務部 工務課 主任

02

自分の手で街を支える

地図に残る仕事

S.S

2012年新卒入社/30代/工務部 工事課

03

ここに文章が入ります

ここに文章が入ります

M.S

2020年中途入社/30代/〇○担当

RECRUIT

大山建設で働く

大山建設では、地域とのつながりを大切にしながら、
技術やスキルを磨き、成長できる環境が整っています。

社員同士のコミュニケーションも活発で、誠実な仕事を通じて
長期的に働ける安定した職場です。

RECRUIT